7.ケセドニア~タタル渓谷(2回目)
ケセドニア | ||||||||||
ケセドニアに着いたらイベント、仲間と合流します。 ↓ 奥へ進んで行き、国境のところへ行くとイベント。 ナタリアが「偽りの姫君」の称号、アニスが「元付き人」の称号を入手。 ↓ 酒場の中を通ってキムラスカ側へ入る。 酒場の扉のところにいる男に話しかけるとイベント、お金を払うかどうかの選択肢が出現。 どちらを選んでもお金を払うことはありません、直後の会話シーンが変化するだけなので好きな方を選びましょう。 ↓ 奥へ進んでフィールドに出ようとするとイベント。 ↓ アスターの屋敷に行ってイベント。 なお、アスターの部屋の前の人に話しかけると「ミックスグミ」「ライフボトル」「バナシーアボトル」がもらえます。 ↓ 奥に進んでフィールドに出ようとするとイベント。 ↓ オアシスに行き、アッシュと会話。 ↓ 東にあるザオ遺跡へ ★発生するサブイベント ★発生するフェイスチャット ★入手アイテム
|
ザオ遺跡(2回目) | |||||||||||||
1本道で、しかも一度来たことのある所なので迷うことはないでしょう。 ひたすら奥へ進んでいきます。 ↓ 緑のセーブポイントでセーブしてから奥へ行くと、ティランピオンとバトル。
↓ ★発生するフェイスチャット ★入手アイテム
|
ケセドニア |
ケセドニアに着くとイベント ↓ アルビオールでダアトへ。 ★発生するサブイベント ★発生するフェイスチャット |
ダアト |
教会へ行くとイベント。 ↓ 右の扉に入り、譜陣のところへ行くとイベント。 ↓ 譜陣でワープして、右にあるイオンの私室へ行くとイベント。 ↓ 町の出口へ向かっていくとイベント、強制的にバチカルへ。 ★発生するフェイスチャット |
バチカル |
謁見の間に行くとイベント。 ↓ 下に降りていき、街から脱出する。 ↓ 南西にあるイニスタ湿原へ。 ★発生するフェイスチャット |
イニスタ湿原 | ||||||||||||||||||||
移動速度が遅くなるので、サプライズエンカウントなどに気をつけましょう。 少し進んでいくとイベント。 ↓ ベヒモスとの戦闘になったらすぐに逃走しましょう、無理に戦う必要はありません。 ↓ 奥へ進んでいくとイベント。 ↓ 緑のセーブポイントの先に進んでいくとイベント、ベヒモスと強制バトル。 ここでも戦う必要はありません、すぐに逃げましょう。 ↓ フィールドに出て、西のベルケンドの街へ ★発生するフェイスチャット ★入手アイテム
|
ベルケンド | ||||||||
第一音機関研究所へ行くとイベント。 ↓ 研究所から出るとイベント。 ↓ 宿に行ってアッシュと会話、「創世暦時代の歴史書」を入手。 ↓ 一泊したら仲間に話しかける。 ※ジェイドに話しかけた時点で物語が進行します。 ↓ 第一音機関研究所のレプリカ研究施設の奥の部屋にいるヘンケンと会話。 ↓ 知事の家に行くとイベント。 ↓ 知事の家から出るとイベント。 ↓ ダアトへ行く。 なお、パッと行くかどうかの選択肢がでますが、ここではパッと行かないようにしましょう。 ★発生するサブイベント ★発生するフェイスチャット ★入手アイテム
|
ダアト~シェリダン |
最初に宿屋に泊まる。 ↓ 教会へ行くとイベント ↓ 教会から出るとイベント ↓ 町から出ようとするとイベント ↓ 教会の礼拝堂へ行くとイベント ↓ シェリダンの集会所に行くとイベント、「振動周波数の測定器」を入手。 ↓ タタル渓谷へ ★発生するサブイベント ★発生するフェイスチャット |
タタル渓谷(2回目) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
道に沿って、どんどん奥へ。 なお、宝箱の場所は以前来た時と同じですが中身が変わっているので、しっかり取っておきましょう。 ↓ ある程度進むと、川の右側に新しい道を発見するイベント。 ↓ ここでは川を渡らずにそのまま左へ進んで、奥にある花畑へ行くとイベント。 ↓ イベントを見たら川を渡って奥へ。 ↓ 川を渡って少し進むと壊せる岩があるので、ミュウアタックで破壊して中に入り、右の方へ進むとイベントが発生して ミュウウイングを修得。天井にボタンがあるのでミュウウィングで飛んで押せば扉が開いて奥の宝箱が取れます。 ↓ 外へ出て先に進んでいくとイベント。 ↓ 緑のセーブポイントでセーブ。 なお、すぐ側にある木にミュウアタックすれば宝箱が落ちてきます。 ↓ そのまま先へ進んでいくとユニセロスとバトル。 途中の木の上に宝箱があるところはミュウウイングで取りましょう。
↓ ★発生するフェイスチャット ★アイテム
|